東京近郊のハイキングスポット
May 1, 2018
東京近郊のハイキングスポット
みなさん、こんにちは。
すっかり暖かくなってきて、ハイキングなどが気持ちのいい季節になってきましたね。
今回は東京近郊の個人的におすすめのハイキングスポットを3つ紹介したいと思います。
・高尾山
都心から1時間ほどでアクセスできる高尾山は日本有数のハイキングスポットで年間通して多くの人が訪れています。

新宿から京王線で1時間ほどで高尾山口駅に到着します。駅舎も木のテイストを取り入れていて自然とまっちしてますね。
駅から山頂までは6つのコースがあります。
また、ケーブルカーやリフトもあるので子供や高齢者の方でも安心して楽しめます。

中腹には薬王院という神社があります。高尾山は天狗伝説で有名で大きな天狗の像があります。
山頂からは丹沢山系の山々の眺望が楽しめます。
・大山(丹沢山系)
高尾山から望めていた丹沢山系の山です。
最寄りの小田急線伊勢原駅からケーブルカー乗り場までバスで30分ほどかかるので、高尾山ほどアクセスはよくないですが、穴場のハイキングスポットです。

勾配が急なところもありますが、緑が多く、歩きやすい登山道です。

山腹と頂上には神社があります。頂上は天気が変わりやすく、霧が出ると幻想的です。
・三頭山
東京都内、奥多摩の山です。東京都内とは思えないほどの大自然をたのしむことができます。
アクセスは新宿から中央線の青梅快速で御嶽駅下車、新宿から1時間30分ほどです。

先月行った時には山腹から頂上にかけてはまだ桜が咲いていました。

登山道の途中には大滝と呼ばれる滝と小川があり、苔のむしたロックガーデンもとても美しいところです。
今回ご紹介したところは歩きやすいコースがあり、初心者の方にもおすすめです。
ただ、山の頂上付近は天候も変わりやすいので装備はしっかりと準備していってくださいね。
特集記事
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!